Tex Liveのインストールがバチクソ遅い

TeX Live のインストールが遅い原因と対策はいくつか考えられます。

  • ネットワーク環境:

    • 回線速度: インストール時に大量のデータをダウンロードするため、回線速度が遅いと時間がかかります。
    • ミラーサイト: デフォルトで選択されるミラーサイトが海外の場合、ダウンロード速度が遅くなることがあります。日本のミラーサイトを指定することで改善される場合があります。
    • プロバイダ: プロバイダによっては特定のサイトへの接続が遅い場合があります。
  • PC 環境:

    • CPU 性能: インストール作業自体も CPU に負荷がかかるため、性能が低いと時間がかかります。
    • ストレージ: ストレージの空き容量が少ない場合や、HDD の場合は SSD に比べて処理速度が遅くなることがあります。
    • メモリ: メモリが不足している場合、インストール作業が遅くなることがあります。
  • インストール方法:

    • フルインストール: デフォルトでは全てのパッケージをインストールするフルインストールが選択されているため、時間がかかります。必要なパッケージのみを選択するカスタムインストールにすることで、容量と時間を削減できます。
    • ISO イメージ: ネットワーク経由でのインストールがうまくいかない場合、ISO イメージをダウンロードしてオフラインでインストールする方法もあります。

具体的な対策:

  1. 日本のミラーサイトを指定する: インストール時にミラーサイトを選択できる場合、JAIST (北陸先端科学技術大学院大学) や NAIST (奈良先端科学技術大学院大学) などの日本のミラーサイトを指定します。
  2. カスタムインストール: インストール時に「高度な設定」から「スキーム」を「basic scheme」に変更し、必要なコレクションのみを選択します。
  3. ISO イメージをダウンロードしてインストールする: ネットワーク経由でのインストールがうまくいかない場合、ISO イメージをダウンロードして、マウントしてインストールします。
  4. インストール中は他のアプリケーションを停止する: インストール作業に CPU やメモリを集中させるため、他のアプリケーションを停止します。
  5. セキュリティソフトを一時的に停止する: セキュリティソフトがインストールを妨げている可能性があるため、一時的に停止してみます。
  6. PC を再起動する: PC の状態が不安定な場合、再起動することで改善されることがあります。

これらの対策を試しても改善されない場合は、TeX Live のフォーラムや Q&A サイトで質問してみると良いでしょう。

参考:

TeX Live 2023のインストール – Obsica

TeX Live のクソデカ容量を削減したい! – Loliver’s website

QA: tex live installerが終わらない | TeX

QA: ダウンロードに多大な時間がかかります | TeX

【基本】TeX Liveをインストールしよう – LuaLaTeX Lab – FC2

Texliveを短時間(basic scheme +アルファ)でインストールする …

Windows での TeX Live のインストールと設定 | texjporg.github.io

TeXLiveのインストールでミラーサイトを指定する #TeX – Qiita

Comments

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です